トップ

ドロップとドロップレシーブの強化

バドミントン初心者の為の上達方法

サイトマップ お問い合わせ

運営情報

バドミントン初心者の為の上達方法

バドミントン初心者の為の上達方法01

バドミントン初心者の為の上達方法02

ドロップとドロップレシーブの強化

高い打点からネット際に落とす

ドロップとレシーブでラリーの練習をする

オーバーヘッドストロークから、シャトルを相手コートのネット際へ落とすショットがドロップと言います。

ラリーの緩急をつけたい場面で有効なショットで、マスターすることでカットなどのショットに繋がるので戦略の幅が広がります。

練習方法は、コート半面で1対1となり、ドロップを打つ側とレシーブする側に決めてラリーをする練習に取り組みましょう。

まずは、ストレートで形を覚えて、次の段階として別のコースの練習をする。

レシーバーはドロップをロブで打ち返して、落ちてくるシャトルをふわりと浮かせて、相手が連続でドロップが打てるようにコントロールすることが大切です。

ハイクリアと同じフォームで打つ

ドロップのフォームは、ハイクリアと同じオーバーヘッドストロークです。

その為、動作も打点も同じように行うことが大切です。

違うのはインパクトで、ドロップはシャトルをとらえる瞬間にラケット面をやや下に向けて押し出すように相手コートに打つことがポイントです。

ネット際にコントロールして落とす

ハイクリアを打つと見せかけて前に落とすことで、対戦相手の体制を崩すことがドロップの目的です。

その為、ネット際に落とすコントロールが要求されます。

スピードをつけようとすると勢いがついてシャトルが伸びてしまうので、力を入れ過ぎず打ち込むようにしましょう。

落ちるシャトルをロブで上げる

レシーバーは、ドロップショットを救い上げるようにロブで打ち返すようにしましょう。

ラケット面を固定させ、リストでスイングすることがポイントです。

ロブはバックハンドが支流ですが、フォアハンドの練習もした方が良いです。

両方打てないと弱点となり試合で対戦相手に攻められる可能性があります。

落初期ポジションからフットワークで動く

レシーバーはドロップの落下点より、最低でも1歩か2歩後方に構えるようにしましょう。

来る打球が分かって打ち返すのは誰にでもできるので、フットワークを込みのロブの動作を練習した方がより実践で役に立ちます。

ネット前でのアンダーハンドストロークをマスターすることでネット前にも強くなれます。