トップ

ダブルス、サーブの打ち方

バドミントン初心者の為の上達方法

サイトマップ お問い合わせ

運営情報

バドミントン初心者の為の上達方法

バドミントン初心者の為の上達方法01

バドミントン初心者の為の上達方法02

ダブルス、サーブの打ち方

ロング、ショートは同じフォームで打つ

ショートサーブもロングサーブも同じフォームから打つことで相手の不意をつけます。

ショートサーブの打ち方

1、 肘を方付近まで上げてテイクバック

2、 テイクバックで定めた面の角度を保ってスイング

3、 シャトルを押し出すイメージでインパクトさせる

ダブルスショートサーブのコツ

肘を肩より高く上げない

ダブルスのショートサーブはバックハンドが基本です。

ショートサーブの注意点は肘を偏りも高く上げすぎないことです。

肘を上げすぎてラケットが縦になってしまうと、ラケット面を下から上に上げる動作になり、スイング中に面の角度が変わってしまうので安定したショットを打つことができません。

肘は肩くらいの高さかやや低い位置で、テイクバックで定めた面の角度のままシャトルを押し出すイメージで打つのがポイントになります。

ダブルスロングサーブの打ち方

1、 肘を方付近まで上げてテイクバック

2、 親指でシャトルを多くへ押し出すようにインパクトさせる

3、 親指と回外運動でシャトルを押し出す

ダブルスロングサーブのコツ

親指で多くへ押し出す

肘を肩付近まで上げることやテイクバックで面の角度を定めてスイングすることなど、打つ方はほぼショートサーブと同じです。

むしろ同じフォームで打たなければ対戦相手に読まれてしまいこちらが圧倒的に不利になります。

ショートとロングを同じフォームで打つからこそ、意味があります。

ロングで押し出すために、親指への意識と手首の使い方が重要になります。

ラケットをそのまま押し出すイメージのショートサーブに対して、ロングサーブでは、回外運動と親指を使ってシャトルを遠くに飛ばすように押し出して打ちます。

ダブルスサーブの狙い所

ショートはサービスライン付近3点正確に狙えるようにする。

ダブルスのショートサーブは、ショートサービスラインのセンターライン付近、中央、サイドラインの3箇所が基本です。

ロングサービスは、相手の頭上を超えてロングサービスラインのセンターラインとサイドラインのどちらかまで押し込むのが基本です。

相手を見てセンターライン付近に、低めの鋭い球を打つのもありです。

男子ダブルスの場合は、ショートサーブから始めるのが基本ですが、ロングを時折混ぜることで対戦相手の不意をつけることもあります。